紅茶シフォンケーキのレシピ

ziryou-tea

紅茶シフォンケーキ1.上記各材料を量り、準備しておく
紅茶液(ティーバック一袋で濃い目に出した紅茶)は冷ましておく
2.材料1.の強力粉とタピオカ粉を合わせ、2~3回篩っておく
砂糖も篩にかけておく
3.ボール(大)に材料2.の卵黄と砂糖を入れ、次第に白っぽくレモン色になるまで攪拌する
4.レモン色になったら分量のサラダオイルを少しづつ加えながら撹拌
5.更に分量の紅茶液、ブランデー、ティーバッグから取り出た茶葉を加えて混ぜ合わせ、材料1.のふるった粉を加え、ゴムベラでしっかり混ぜ合わせる
卵黄生地が出来上がり このあたりでオーブンの余熱を始める
6.別の大きなボールに材料3.の卵白を入れ軽くほぐし、塩を加えて泡立てる
7.ある程度泡立ってきたら1/2の砂糖とレモン汁を加え泡立てる。
8.あとは残りの砂糖を加えてボールを逆さにしても落ちなくなるまで、泡立てる メレンゲの出来上がり 焼き上がったシフォンケーキを逆さにして冷ます
9.卵黄生地にメレンゲの半量を加えゴムベラで切るように混ぜる
10.残り半量を加えて、ボールをまわしながらメレンゲをゴムベラで切るようしっかり混ぜ合わせる
(メレンゲが壊れないかと恐れすぎないように。しっかり混ぜることが大切)
11.最後にバニラオイル少々を加える
12.シフォン型(油は引かない)に出来上がった生地を高い位置から落とすように流しいれ、
型ごと2,3回トントンと20センチくらいのところから落としてから、余熱したオーブンに入れます。
(普通は17cm型;30分、20cm型;40分~45分(170~180℃)くらいです。)
※家庭によってオーブンの癖があるので焼時間は一概には決められません
13.焼きあがったらオープンから取り出し直ぐに逆さにして冷まします
14.十分に(数時間)冷ましてから、型から取り出す

パソコンや暮らしのあれこれを思いつくままメモしています