ホームページビルダー19には”フォトモーション”という機能があります。
今日ビルダー19で画像をスライドのように表示させていたとき、ふと『WordPressで同じようなことをするにはどうするのだろう?』と思いました。
調べてみると、フラグインを利用するようです。
そこで意味の無い画像を3枚並べただけですが、MetaSliderというプラグインで試してみました。↓
このプラグインは有効化した後の設定も比較的簡単でした。
プラグインによっては、使い方が分からず設定に苦労するものもときどきありますが、このMetaSliderは、直観的に分かりやすく出来ていて助かります。