「ホームページ工房なごや」勉強会が終わったのでノートパソコンを終了して帰り支度を始めたところ、突然Windowsアップデートで更新プログラムのインストールが始まりました。
ところかまわずです。
あら!こんな時に!と思ったもののすぐに終わるだろうと待ったところ、これがなかなか終わらない・・・・・・・
家でならそのまま放置して終了を待つのですが、外ではそうもいきません。
しびれを切らし終了はさせずにパソコンのふたをパチンと閉じました。
「そんなことして、大丈夫?」と声がかかりましたが、大切なデータが入っているわけではないし……
とはいえ、内心後で面倒なことになるかもと一抹の不安はありました。
そのまま帰宅。
夕食後パソコンのふたを開くと、何事もなかったかのように再びアップデートが継続されやがて無事終了。
めでたしめでたし。ああ、よかった。
「電源ボタンとカバーの設定」で「カバーを閉じたときの動作」は、バッテリー駆動時、電源接続時ともに「休止状態」に設定しています。