こんな時にエラー発見!

メインサイドバーにいつまでもクリスマスの画像を表示していたのが気になって、とにかく今日は削除したのだけれど・・・

この時、サイドバーの下部に設置したRSSボタンがエラー表示になっていることを発見!

わぁー!パソコンなんか触っている場合じゃあないのに!
あと5時間ほどで新しい年がやってきます。

どうやらサイトを常時SSL化したことが関係しているらしい。

とっても気になるけれど来年の初仕事に回すことにして、今日はここまで。

RSSボタンも画像も無しで、地味に年越しです。

よい年になりますように(祈)

 

 

いつものことながらWindowsアップデートでいろいろあります

つい先日いつもよりかなり時間のかかるWindowsアップデートがありました。一時間たっぷりかかりました。

アップデートはセキュリティ的には必要なのでしょうが、その前後でパソコンの動きが変わったりで戸惑うことがしばしば。

今回はというと・・・

9月17日の記事に書いた現象が再び復活。
Basic認証画面のダイアログがIEのウインドウの下にもぐってしまいます。

解決方法はその時の記事にMEMOしたようにIEのインターネットオプションで「保護モード」を無効に設定すればいいのですが、どうやらそれをやらせたくないみたい。しきりに警告を出します。

さて、どうしたものか?と迷っていたら、画面下部のタスクバーにあるIEのショートカットアイコンをマウスオーバーするとIE画面とbasic認証画面ダイアログの二つが表示されるので、ダイアログのショートカットをクリックすることで最上部に表示することが出来ました。

これからは、「保護モード」は有効にしたままで、こちらの方法をとることにします。

IEがだんだん使いづらくなっていくような気がします。
「いい加減もうedgeを使ってよ」と言いたいのかしら?

もう一つ、ホームページビルダーから、GoogleChromeが立ち上げることが出来るようになりました。

これは助かります。