投稿フォーマット 「アサイド」

この記事は投稿フォーマットを「アサイド」として投稿したものです。

いつもは「標準」にしていますが、誤って前記事を「アサイド」で投稿してしまいました。
背景色が薄い青なのでグラフがはっきり見えて、偶然ですが良い結果でした。

よくみると、記事のタイトルが標準より小さめです。
文字色もいつもと違う。

記事によりフォーマットを変えてみるのもいいかもしれないと思いました。

追記:すでに当時の使用テーマと違うので、この記事は現状と一致しておりません。m(__)m

 

効果あり?それとも・・・

20150719diet

計るだけダイエットを始めて一ヶ月半。

エクセル記録しているので、朝の体重をグラフにしてみました。

体重は秘密です。
A点とB点の差は800g。

こうしてみると全体的に右下がりに私には見えるけれど、気のせいかもしれない。

もう少し頑張って計測を続けるつもりです。

 

 

 

デスクトップのショートカットアイコンが消えた!?

デスクトップに置いているこのサイトの管理画面へのショートカットアイコンをクリックしようとしたが・・・・

見つからない!
えっ!ないっ!
まさか そんな!

ここ数年置きっぱなしのショートカットアイコンで、これまでこんなことは一度もなかったのに。
仕方なくもう一度作り直しました。

でも、何故だろう。
自分で削除して忘れてしまったの?
(こんなことがあると、アルツハイマーの初期症状では?と不安がよぎります。)

どうしても納得できず、調べてみると こちらを見つけほっと胸をなでおろしました。

Win7は4つ以上「壊れたショートカットアイコン」を見つけると保守タスクが働いて自動的に削除するのだそうです。
「壊れた」というのはたぶんリンク先がみつからないということなのでしょう。

リンク先がUSBメモリであったり、Webページであるショートカットアイコンもいくつか設置していました。
最近は、USBメモリを接続していないとかネットへの切断を切った状態でパソコンを使用することが多かったのです。

「壊れた」状態ではないけれど、一時的にリンク先が見つからないのできっと「壊れた」と判定されたのでしょう。

ということで、問題解決。すっきりしました。