名古屋駅に出かけたついでに、三省堂に立ち寄りWebサイトのテンプレート集を探しました。
スタイルシートを勉強しているので、そのためにもシンプルなデザインのテンプレート集が欲しいと思ったのです。
見つかりませんでした。
数年前にはたくさん並んでいたような気がするけれど・・・・・・
テンプレートというと今やWordpress?
少しばかり書店から足が遠のいていたら、棚にはズラーッとWordpress関連書が並んでいました。
浦島太郎になったような気分
それにしても、どこかに適切なテンプレート集がないだろうか?
Web上のを利用するしかないかも・・・・・・・・・
困った( 一一)
プリンタインクが切れて、買ってきたのは詰め替えインク。
店頭で目についたので、出来ごころで買ってしまいました。
心配した詰め替えは不器用な私でも出来ました。
で、ここまでは良かったのですが・・・・
プリントはちゃんと出来ます。
しかし!
まだ残量検知機能がリセット出来ていません。
“インクが切れました”の警告が出ています。
もうしばらくすると、残量検知機能ができないという表示に変わり、リセットできるらしい。
しかし!残量検知機能のリセットとは、残量検知をしない様にすることでした。
そんなこと、知らなかった!
確かにインク代は節約できても、これでは不便になります。
なんだかすごく損した気分です。

もうじきXPのサポート終了ということで、夫が使用してきたXPをwin8に買い換えました。
お払い箱になる予定だったXPパソコンですが、私がもらいうけ使用することに。 と言っても、これはもともと私のパソコンだったので、出戻りパソコンです。
ネットには繋がずスキャナー専用で使用することにしました。 何と!スキャナーはwin98時代に買ったCanoScanN1220Uです。 ソフトはXP(32ビット版)までしか提供されていないので、これで丁度いいのです。
そんなわけで、XPパソコンも旧い旧いスキャナーも、もうしばらく私のために働いてもらいます。
パソコンや暮らしのあれこれを思いつくままメモしています