スタイルエクスプレスビューが見当たらない◆HPビルダー

今日のHP工房なごや勉強会でのこと、

本筋から外れて一人こそこそ勝手なことをやっていたら、

「あらっ!、ビルダー画面右端にある縦長のバーにスタイルエクスプレスビューが見当たらない?」

そういえば今日の勉強会では素材ビューフォルダビューをつかったからこの辺を触ってたし、うっかりOFFにしてしまったのかな?

「こんなときはメニューバーの「表示」をクリックして出てくるサブメニューで各種ビューのON、OFFを切り替えればいいからなんてことはないワ」

ところが今日はそうは行きませんでした。

すでにスタイルエクスプレスビューはONになっているにも関わらず、どこを探しても見つかりません。

あきらめて家に帰ろうとパソコンの電源を切ると、またWINの更新が始まったので、例によってPCのカバーをぱたんと閉じて帰宅。

更新が完了したらもとに戻るだろうと期待していましたが、結果は残念!

一時は再インストールも考えましたが、あちこち触ってやっと解決できたので、ここにメモしておきます。

右端に表示されているビュー(素材ビューでもフォルダビューでもなんでもいい)を右クリックすると↓下のメニューが出るので、「初期値に戻す」をクリックすると解決しました。

長年使っているホームページビルダーですが、いまだに知らないことが多く、いつまでたっても使いこなせません。