先日のことAmazonでのお買い物の際、うっかりAmazonプライムの無料体験をON状態にしてしまいました。ああ、やってしまった!これには引っかからないぞと何年も気を付けてきたのに、、、残念!
無料は一年だけ、その後は自動更新されて、登録しているクレジットカードから数千円の会費が引き落とされることになります。
あわててその場ですぐ肝心のお買い物を中断したけれど、時すでに遅し、Amazonプライム無料体験だけはしっかり登録されてしまいました。
ガッカリしたり腹を立てたりするより、とにかくすぐに一年後の自動更新を解除しようと動き始めました。
ほんとうにいつも登録は一瞬、解除は困難です。
それでも何とか解除に成功。やれやれ (-_-;)
さて、その数日後、これはうっかりではありません。
一年間の予定でドメインを取得しました。
あるサイトでクレジットカード払いでドメインを取得したら一年後に自動更新されて2年目は結構な額を引き落とされたという記事を読みました。
そこで私は支払いをアマゾンペイに設定したのですが、これもクレジットカードと同じで初期で自動更新に設定されるシステムになっていました。
で、こちらもすぐさま自動更新解除に奔走。やっぱり解除は面倒な作業でした。
自動更新というのは本来便利なシステムのはずですが、反面迷惑なシステムでもあるわけで・・・解除に費やす時間が本当にもったいない。
インターネット上ではこんなやり方が普通のようで、絶対に気が抜けません。