PDFをWordで編集

去年暮れのホームページ工房なごや忘年会でのこと、近くの席にいた人がしきりに「PDFを元に戻す方法があったら知りたい。」と言うのを耳にしました。

そういうことをしなければならない状況に陥ったことのない私は、『PDF編集専用のソフトがなくてもできるのかな?』と興味は持ったものの、その場でただ聞き流しただけ。

ところが昨日のこと、私がまさにそうしなければならない状況に陥ってしまったのです。

ホームページ更新用に送られてきたPDFデータにレイアウトの乱れがありました。このPDFデータはいつもならそのままサーバーにアップロードするものです。たぶん最終確認をしないまま送ってきたのでしょう。

私はPDF編集ソフトは持っていないので、再送をお願いするしかないかなぁと考えました。何か手ごろな編集ソフトがないかと探してもみました。

あきらめかけたとき、ふとこのPDFはたぶん元はWordだったのだろうと思いました。

それなら、もういちどWordで開いてみよう。

やってみると、うまく行きました。問題の個所をWordで編集しもう一度pdfに変換することができました。

今まで知らなかった機能をひとつ知ることが出来たし、データの送り主の手を煩わすこともなく大満足。

後で調べてみるとWord2013辺りから可能になった機能のようです。

マイクロソフトのサポートにも説明があります。 こちら

PDFがまったく元のままの状態に戻るわけではありませんが、ちょっとした修正ならできるので、知っているといざというとき役に立つ機能です。