Windows10 「Anniversary Update」(アニバーサリーアップデート)

Windows10の大規模なアップデートの提供が今月3日から開始だそうで、さっそくやってみることに。

バージョンが1511から1607になります。

今、インストールしてパソコンの再起動中です。

もう40分くらいかかっているけれど、「更新プログラムを構成しています。35%」のところだから、まだまだ時間かかりそうです。

edgeに機能が追加されるそうなので期待していますが、どんなものやら。

ホームページを作成する立場からすると、これまでのIEやchromeで可能だったことが今のEdgeでは出来ないこともあり困惑していたところです。

そんなところが改善されているといいなと思います。

が、あまり期待しすぎない方がいいかも・・・

今48%まで進みました。

メモ:終了まで1時間強かかった。