確かにホームページを更新したのに、更新したページが表示されないとお客様から連絡を受けることがあります。
こんな時は、IEのアドレス欄の近くにある更新ボタンのクリックか、ファンクションキーのF5で再読み込みすることでほとんど解決できますが、今回はこのどちらでも更新されないということでした。
そこでIEのツール→インターネットオプションとクリックし、全般タブの「終了時に閲覧の履歴を削除する」をチェックしOKをクリック、IEを一度終了したあともう一度IEを開き、再度問題のファイルにアクセスしてもらいました。これでやっと新しいファイルが表示されました。
再読み込みさえすればOKと思っていたのに、こういうこともあるようです。
しかしブラウザの設定を自分で変えたりしたことがないという人もwebページを見ているのが現実なので、これは困ったことだと思います。
ただ私がIE11でテストしてみたところ、特別に設定を変えなくても新しいページを読み込むことができるようでした。
もしかしたら旧バージョンのブラウザの場合、こういうことが起きるのかとも思うので、ブラウザはやはりこまめに新しくしておくことがたいせつなのかもしれません。