プリンタに寿命があるとしたら一体どのくらいなのだろう?
昨晩突然プリントが出来なくなってしまいました。
用紙を正常に送ることが出来ないようです。
用紙は正しくセットしているのに、用紙がセットされていないことになってしまいます。
寿命というよりちょっとした故障だと思うので修理に出そうと調べてみると 一律修理代は9730円。
それなら新しいのを買った方がよさそう。
プリンターについては、インクの価格といい、本体の価格といい、私には全く理解不能です。
これは買ってからまだ1年半足らずなので、まさか本体が使用できなくなるとは予想できず、先月インクをセットで買ったばかりでした。
余ったインクは、仕方なく同じ種類のインクを使う夫に譲ることにしました。
これまで使用してきたプリンターの中では使用した期間が一番短いということになります。