ファイル転送ソフトが頻繁に中断するいらいらが解決!

このところWordPressサイトをバックアップし復元する練習をしていました。

ファイル転送ソフトを使い大量のファイルをアップロードしたりダウンロードしたりの繰り返しになるのですが、ここで大変困ったことが・・・・・・

途中、接続が頻繁に中断されてしまうのです。
少し前まではこんなことはありませんでした。
やや時間がかかるものの、一気にすーっと進んでなんのことなく終了していたはず。

ネットで調べてみても、何やら難しげな説明ばかりが目につき解決策が見つかりません。

ところが!

おやっ!  今日はスムーズに一気にアップロードができる!

とおもったら、実はうっかりミスで旧バージョンのホームページビルダーの転送ソフトを使っていたのでした。

最近レンタルサーバー側では、FTPS接続を推奨しています。
それに従い私も今使用する転送ソフトではFTPSを設定していました。
理由はわかりませんが、これが事の発端だったようです。
旧バージョンは昔からのFTP転送の設定のままだったのです。

旧バージョンのホームページビルダーの転送そふとでFTP転送すると、気持ちよくスーッとアップロード、ダウンロードが出来ます。

けがの功名でこのところのいらいらを解決できスッキリしました。