私はWiMAXでじゅうぶんですが・・・

「速度制限がなく使い放題」という宣伝文句にひかれ、インターネット回線会社のオプションサービスとしてWIMAXを使い始めたのは、丁度一年前のことです。

下り最大通信速度は40Mbpsということですが、我が家は電波の入りが悪いようで 常に1Mbps前後。
それでも大した不満もなく外出時は便利に使用してきました。

4月20日のこと回線会社から郵便で、この春より順次40Mbpsから13.3Mbpsへ変更になるというお知らせがありました。

実は半年近くまえから、HP工房なごやの会員であるNさんがそれらしいことを言っていたので、あっ!ついに来たかという感じですが、それにしてもスピードは落ちるのに料金はそのままというのだから、何となく割り切れない気持ち。

丁度今あちこちでWiMax2+への乗り換えキャンペーンをやっていて、それならこの際、今の契約を終了して乗り換えようかと考えました。・・・・・・・・今丁度更新月なのです。でも、あと5日しかありません。

それでもここは決断どきかもしれないと慌しく考えに考えたのですが、結局このままあと一年は様子を見ることにしました。
WiMAX2++というのは7GBほど使用すると、速度がぐんと落ちるらしい。
それに料金も今より月1000円ほど高くなります。

モードを選んで13.3Mbpsで使用量制限無く使うことも出来るらしいのですが、それなら今と変わりなし?
私はスピードより常に一定の環境で使える方が満足です。

3年後にはWimaxは完全に終了となるのだとか。
それなら、最後まで今のままでお付き合いしようかと・・・・・・・そう考えています。